大阪府交野市くろんどボルダーで外岩ボルダリング!魅力を語ります。




The following two tabs change content below.
登山歴6年。仕事中やそれ以外でも常に登山でモテたいことばかり考えているアホ登山家。 ボルダリング3級クライマーでもある。 登山回数250回以上の経験を生かした恋愛に関する記事を書いています。 目指せ!アウトドア界のホットドックプレス!! 詳しいプロフィールはこちら

ども!

山の恋愛事情は俺に任せろ!

こうたろです。

今回はとある女子クライマーとくろんど園地に外岩クライミングに行きました!

ちなみにYouTubeもブログもムーブがネタバレしますので、自分で登りたい人は見ないことをオススメします。

くろんどボルダーとは?

大阪府交野市にあるボルダリングエリア。

オープンエリアですが、結構大阪のクライマーはこの場所を知らないひとは意外と多いですね。

課題2014年当時は70課題ほどでしたが、今はもう少し増えていると思います。

YouTubeなど見るとトポにに載っていない新しい課題があります。

くろんど園地 Bouldering Topo 公開 ( その他スポーツ ) – B-Wacky – Yahoo!ブログ

京阪私市駅からアプローチは30分ほど。

結構キツイ坂なので、登山経験のない人はバテます。

ただ真冬は40分ほどのアプローチがアップ代わりになって岩に着くとすぐにトライできます。

今回は初心者課題ばかり打ちました!

今回は初心者課題ばかり、

  • 子桜5級
  • 翆杯4級
  • つくつくぼうし5級

です。

外岩に行った事ない人でもランディング(地面がフラット)で怪我しにくい課題ばかりです。

子桜5級

YouTubeでは小桜となっていますが、正式には子桜です。

すいません。

スタートの足のスタンス悪めです。

小さいジブス(ホールド)を踏むバランシーな課題。強いクライマーも油断していると落ちてしまいます。

左側が斜めの坂になっており、そっちに落ちることができるのでまだ安心です。

翆杯4級

この岩だけで

  • 3級2つ
  • 4級1つ

あります。

さらに真ん中から上まで登るスラブ5級(マット置けない)もあります。

ただ今回暑すぎて最初の初手がヌメるヌメる。

とても落とせる気がしないのですぐに移動しました!

最後はつくつくぼうし5級

これは2年くらい前に何回も登ったお気に入りの課題です。

最初の方ガビガビで右のガバが無茶苦茶痛かったのを覚えています。

すごくバランスのいい5級ですが、トップアウトの時に足が切れてしまう恐怖があります。

くろんどボルダーのいいところ

くろんどボルダーは北山公園、京都笠置にはない魅力がたくさんあります。

大阪市内から近い

京橋➡枚方市➡私市

で約30分ほどで着きます。

帰りはいつも京橋で打ち上げ。

起承転結のある素晴らしい休日になります。

とにかく空いている。

くろんどボルダーはアプローチが長い為か北山、笠置みたいにシーズン中でも人は溢れかえることなく、土日でもクライマーは1組2組いるかいないかくらい空いています。このプライベート感が魅力です。

初心者中級者にも優しい課題が多い!

くろんどボルダーはトポにも書いてる通り、初心者中級者向けの課題!8〜3級くらいの課題が充実しており、特に初心者用の課題はランディングが良くて(地面がフラットである)ジムではできない外岩独特の足の練習ができます。

とはいっても上級課題もある。

2014年のトポにはなかったプロジェクト課題が1級や初段の課題になりました。

これでベテランも初心者もどっちも楽しめるエリアになりそうですね。

くろんどボルダーの悪いところ

一緒に連れて行った人はこういう話よく耳にします。

アプローチが遠い、各エリアがそこそこ遠い

普段登山をする僕は特になんとも思いませんが、登山からクライミングではなくいきなジムからクライミングを始めた人もたくさんいます。

そういった人を連れて行くと、「岩場までまだあ?」て声がチラホラ聞こえます。

私市駅から一番近い水舞台支沢エリアまで40分ほどかかります。

さきほども言ったように真冬は40分も歩くと身体が温まるので、アップがてらすぐに岩に取り付けるからいいんですけどね。

園内には駐車場も2つありますが、15分くらい歩かないと駄目ですね。

岩場がわかりにくい

支沢エリアの岩場の多くは登山道をそれた道なき道にあります。

登山道ではない悪路なので、登山未経験者の人からすると結構ハードに感じます。

僕も最初の方は迷いながら探していました。下手したら岩を探すだけで、結構な時間が経ってしまう恐れがあるので

よく知っている人と同行するか、ハイキングがてら下見をすることをオススメします。

岩がモロい

くろんどボルダーの岩は花崗岩で岩が非常にモロい課題があります。

特にTresViaエリアの筑紫岩の夕蝉3級あたりは岩に日が当たっていないのか、ボロボロこぼれ落ちて危険です。

支沢エリアの鱗岩(うろこいわ)鰭(ヒレ)5級もランディングが悪く、岩がボロボロ落ちて危険でした。

こういうボロボロこぼれる課題は危険なのですぐに止めることをオススメします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。くろんどボルダー。

関西のクライマーで北山公園や京都笠置に飽きた人、また外岩初心者クライマーの方は是非オススメするエリアです。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

登山歴6年。仕事中やそれ以外でも常に登山でモテたいことばかり考えているアホ登山家。 ボルダリング3級クライマーでもある。 登山回数250回以上の経験を生かした恋愛に関する記事を書いています。 目指せ!アウトドア界のホットドックプレス!! 詳しいプロフィールはこちら