![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2017/11/こうたろ_avatar_1510544441-80x80.jpg)
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2017/11/こうたろ_avatar_1510544441-80x80.jpg)
最新記事 by こうたろ (全て見る)
- アルプス登山の究極の勝負パンツ!HOMICREATIONS Movement Shortpantsが万能すぎた! - 2022年7月8日
- 【スノーピーク】直営店ECOカップyoutubeでレビューしてみた! - 2020年1月12日
- 【焚き火の火の粉対策】モンベルフエゴサムエイージーパンツが便利がとにかく頼りになる! - 2020年1月8日
ども!
山の恋愛事情は俺に任せろ!
こうたろです。
以前ブログで笠置キャンプ場の朝ごはんの実態調査!「突撃となりの朝ごはん!」を行いました。
今回は動画バージョン!
前回と同様にアポなしでキャンパー達の朝食を分けてもらうことに!
動画の食レポが薄浅(ウスアサ)コメントだったのでブログでしっかり食レポしたいと思います。
1組目!親子3人でファミリーキャンプ!ニギスを頂きました!
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.26.13-e1555057667582.png)
1組目はとなりの朝ごはんというだけあって、自分たちが設営しているテン場のとなりに行きました!
お鍋の中にはご飯と味噌汁、純和食ですねえ!
頂いたおかずはニギス!
思わずししゃもと勘違いしてしまいました!(無知ですいません)
ちなみにキスはスズキの仲間でニギスは鮭の仲間だそうで種類自体違うみたいですね。
焼き立てのニギスをいただきます!
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.38.18-e1555059105781.png)
朝起きて一口目に焼き魚を食べるのは人生初ですね。
焼き立ての熱々、パリパリした食感が心地よかったです。味も大人が好む程よい苦さ!
ご飯を欲しますねえ!!
2組目は男子4人の男子キャンパー達!パインとウィンナーをいただきました。
2組目はさわやかな男子4人組キャンパー達、朝ごはんも終盤ということ。
一つだけ料理が残っていたのでなんとかギリギリ間に合いました!
その料理が
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.10.03-e1555059271253.png)
パインとウィンナー!
キャンプの定番ウィンナーとパインの缶詰。なかなか日常生活ではこれを組み合わせて食べようという発想はないですが、キャンプならでは!
朝ごはん調査冥利に尽きます。
パインとウィンナー実食!
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.38.49-e1555060023506.png)
適度な脂身と塩加減のいいウィンナーと爽やかな甘味と酸味のあるパイン。
最近流行りの甘じょっぱい系の味が口を襲います!
ハンバーグとパインの組み合わせを別の角度から食べた感じですかね。
この組み合わせで食べるのは人生初!(本日2回目)
お家でも簡単にできるので缶詰をみかんやらりんごや洋梨などちょっとずつ替えていっても
可能性が広がりそうですね。
3組目!母娘親子ふたりキャンパーからビーフシチュー・アヒージョ・ウィンナーをいただきました。
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.12.34-e1555060470247.png)
3組目は母娘ふたりの親子キャンパー!もう設定がほのぼのしますねえ。
まずは昨日の残りのビーフシチュー!もう絵面だけで百点満点ですね!
ビーフシチュー実食!
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.14.07-e1555060900779.png)
実家のビーフシチューを思い出すような家庭的な味!しっかりとコクがあってパンもしくはご飯が欲しくなります。
また野菜やお肉を大きめに切ってあるのも僕好みでうまかったです。
アヒージョも実食!
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.39.49-e1555061168744.png)
これも昨日の残りのアヒージョ!お昼にパスタに絡めて食べる予定だったみたいですね。
昨日の残りはキャンプの朝ごはんの定番ですね!
朝からアヒージョは人生初ですねえ!(3回目)
やはり人の日常に入り込むと自分が経験していない世界に飛び込むので
必然的に人生初!が増えるのでしょうか。
カリカリのベーコンをパンにつけて食べると急にワインが欲しくなります。
安定の味でしたね!
4組目は親子3人ファミリーキャンプ!フランスパンのホットサンドを頂きました!
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.15.29-e1555061551906.png)
3組目は珍しいフランスパンのホットサンドです!
これも人生初ですねえ(4回目!もうええってか?)
フランスパンホットサンドを実食!
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.40.18-e1555063179514.png)
食パンのホットサンドと違いパリパリした感じが新鮮!味はベーコンとチーズのシンプルイズベストのうまさ!
ホットサンドはたくさん具材を入れてボリューミーなものが多い中。こういうあっさりホットサンドも味があって美味いですねえ!!
シチューとか濃い味のものと食べると喧嘩しない感じでちょうどよいですね。
あっさりホットサンド!今度やってみようかな♪
最後は親子三世代のファミリーキャンプ。ホッケとミニトマトといちごを頂きました!
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.19.48-e1555063270284.png)
最後は親子三世代キャンパーたちの朝ごはんに潜入!
- ニギス
- ウィンナーパイン
- ビーフシチューとウィンナーとアヒージョ
- フランスパンホットサンド
と和食に始まり洋食続き!そろそろあっさりした和食が欲しくなる。調子に乗ってきた僕です。
ホッケ実食!
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.40.47-e1555063454145.png)
ちょうどよい塩加減。これだけ食べたにも関わらずいくつでも食べたい中毒性のある旨さです。
しかし魚ってほんまにうまいなあ!
最後はデザートのイチゴで〆ます!
![](https://tozanmotetai.com/wp-content/uploads/2019/04/-2019-04-12-17.41.30-e1555063634591.png)
最後の最後にデザートでイチゴ!
素晴らしい流れです!
さすがは「こうたろ」もってます。
甘すぎず酸っぱすぎずちょうどよいバランスのイチゴ!このロケの〆に相応しい最後の一品でした!
まとめ
今回のロケの取材拒否はなんとゼロ!!
こんなオッサンに朝ごはんを分けてくれるキャンパー達!
やっぱり自然を愛するキャンパーは優しくて気持ちのよい人達ばかりでしたね♪
ロケをしていてすごく楽しかったので。また違うキャンプ場や夕飯バージョンもしてみたいと思います!
コメントを残す