RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
アイテムレビュー
初めての登山用ストーブならSOTOレギュレーターストーブST-310で充…
-
YouTube
摩耶山!地蔵谷(バリーエーションルート)ルートでゴミ拾いしてみた!
-
YouTube
【オリンピック公式アイテム】被る傘を被って登山してみた!良い所?悪い所は?
-
YouTube
【春夏ベースレイヤー比較】mont-bell・ノースフェイス・パタゴニア…
-
ひとりごと
冬の新定番「鍋登山デート」で気になるあの子を暖めたい。
-
ひとりごと
山岳写真8枚で振り返る2018年僕の登山の思い出
-
アイテムレビュー
SOTO溶岩プレートST−3102で焼肉!肉も野菜もうまいがフルーツも結…
-
YouTube
飲み過ぎ注意!登山後、山小屋でのお酒は高度3000mだとろくなことにならない
ABOUTこの記事をかいた人

登山歴6年。仕事中やそれ以外でも常に登山でモテたいことばかり考えているアホ登山家。
ボルダリング3級クライマーでもある。
登山回数250回以上の経験を生かした恋愛に関する記事を書いています。
目指せ!アウトドア界のホットドックプレス!!
詳しいプロフィールはこちら
コメントを残す